リネージュ2 レボリューションの2次職業(クラス)の中から、それぞれ最強の職業を紹介します。
最強職業についての情報は、出典元によってまちまちですので、判断材料の一つとしてお読みください。
最強職業に転職したら、ルーンを使った永久的なステータス強化をする方法もぜひ参考にしてください。
PVP(1対1)最強職業(クラス)ランキング
1位 アビスウォーカー
種族 | ダークエルフ | |
---|---|---|
タイプ | ローグ系 | |
装備 | 短剣 | |
スキル | アクティブスキル | スティング 前方の敵を攻撃してダメージと出血の追加ダメージを与えます。 ダメージの一部は防御力を無視して適用されます。 |
ブラッドレイン 短剣を振り回して周囲の敵にダメージを与えます。 攻撃を受けた敵は出血状態になり継続ダメージを受けます。 攻撃を受けた敵はノックダウンします。 |
||
ヴィシャススタンス クリティカルダメージが大幅に上がります。 さらに、クリティカル率が最大値になります。 |
||
パッシブスキル | クイックステップ パーティーメンバーの移動速度が上がります。 同じエリアにいると、自動的に効果が適用されます。 |
|
ブラッドシーク 体力が低い敵を攻撃する場合は、その対象の防御力とクリティカル抵抗を減少させます。 |
||
クリティカルパワー クリティカルダメージが増加し、出血状態の敵を攻撃するときに攻撃力が増加します。 |
アビスウォーカーは、出血による追加ダメージとクリティカル率を最大値にまで上げる一撃必殺のスキルを持つダークエルフの職業です。
出血状態にできるスキルは、スティングとブラッドレインになります。
クリティカルダメージを大幅にあげ、なおかつクリティカル率を最大値にまで引き上げる一撃必殺のヴィシャススタンスというスキルはPVPにおいて猛威を振るうことでしょう。
2位 エルダー
種族 | エルフ | |
---|---|---|
タイプ | メイジ系 | |
装備 | 杖/ローブ | |
スキル | アクティブスキル | ホーリーファイア 自分とパーティーメンバーの最大HPが上がります。 |
レストレーション 自分と周囲のパーティーメンバーにHPが継続回復する効果を与えます。 |
||
マインドリフレッシュ 自分とパーティーメンバーのスキルクールタイムを減少させ、味方の状態異常効果を消します。 |
||
フォローディフェンス 自分とパーティーメンバーの防御力が増加します。 |
||
パッシブスキル | ブーストHP パーティーメンバーの最大HPが上がります。同じエリアにいると、自動的に効果が適用されます。 |
|
エルダーリングドッジ 調査中 |
エルダーは、エルフのヒーラー職業です。
レストレーションという、いわゆるリジュネの効果があるスキルを持っており、継続回復ができるため殴り合いにおいて強さを発揮し、敵が削り切れない状況を作れます。
3位 シルバーレンジャー
種族 | エルフ | |
---|---|---|
タイプ | ローグ系 | |
装備 | 弓/軽装 | |
スキル | アクティブスキル | リーサルショット 鋭い矢を放ちます。 放たれた矢は射線上の敵を貫通しながら進みダメージを与えます。 攻撃を受けた敵は気絶します。 |
ダブルワイドショット 貫通しながら進む扇状の形をした気を2回連続で放ち攻撃します。 攻撃を受けた敵は防御力が減少します。 |
||
マインドアイズ クリティカルが大幅に上がります。 |
||
ダブルクイックステップ 攻撃速度と移動速度が上がります。 |
||
パッシブスキル | ガイダンス パーティーメンバーの命中が増加します。 同じエリアにいると、自動的に適用されます。 |
|
スイフト 攻撃成功時に一定確率で移動速度が上がります。 |
シルバーレンジャーは、遠距離攻撃できるエルフの職業になります。ヒット&アウェイができるので、プレイヤースキルが高いほど強力な職業になります。
『スマホゲーマー必見のスマホが熱くならない冷却ファン付きコントローラーにモバイルバッテリーまで付いている 』
ソロ・オート狩り最強職業(クラス)ランキング
1位 シリエンナイト
種族 | ダークエルフ | |
---|---|---|
タイプ | ウォリアー系 | |
装備 | 片手剣/重装 | |
スキル | アクティブスキル | ライフリーチ 大きく振り回した武器で敵にダメージを与え、HPを一部吸収します。 ターゲットは防御力が減少します。 |
チェーンヒドラ 前方6m以内の敵を自分の所まで引き寄せてダメージを与えます。 同時に挑発して自分を攻撃させます。 |
||
アルティメットディフェンス 防御力が増加し、一定の間、ターゲットの移動速度を減少させます。 |
||
パッシブスキル | ディフェンスオーラ パーティーメンバーの防御力が上がります。 同じエリアにいると、自動的に効果が適用されます。 |
|
アルティメットヘイト 対モンスター攻撃のダメージが増加し、被ダメージは減少します。 攻撃の脅威値が増加します。 |
||
エンハンスドドレイン 攻撃されたときに一定確率でHP吸収効果が発動します。 |
シリエンナイトは、耐久力に優れるダークエルフの職業です。敵を攻撃した際のダメージの一部をHPとして吸収できるライフリーチというスキルから、防御力を上昇させるアルティメットディフェンスというバフを持っており、オート狩りで放置してても安心できる職業になります。
2位 シルバーレンジャー
種族 | エルフ | |
---|---|---|
タイプ | ローグ系 | |
装備 | 弓/軽装 | |
スキル | アクティブスキル | リーサルショット 鋭い矢を放ちます。 放たれた矢は射線上の敵を貫通しながら進みダメージを与えます。 攻撃を受けた敵は気絶します。 |
ダブルワイドショット 貫通しながら進む扇状の形をした気を2回連続で放ち攻撃します。 攻撃を受けた敵は防御力が減少します。 |
||
マインドアイズ クリティカルが大幅に上がります。 |
||
ダブルクイックステップ 攻撃速度と移動速度が上がります。 |
||
パッシブスキル | ガイダンス パーティーメンバーの命中が増加します。 同じエリアにいると、自動的に適用されます。 |
|
スイフト 攻撃成功時に一定確率で移動速度が上がります。 |
シルバーレンジャーは、遠距離攻撃できるエルフの職業になります。リーサルショットで、敵の動きを止めて、ダブルワイドショットで防御力を減少させるコンボが有効です。
また、クリティカル率を上昇させるマインドアイズや、移動速度、攻撃速度を上昇させるダブルクイックステップを持っているのも長所です。
3位 ビショップ
種族 | ヒューマン | |
---|---|---|
タイプ | メイジ系 | |
装備 | 杖/ローブ | |
スキル | アクティブスキル | ディバインパニッシュメント 聖なる力で爆発を起こし、範囲内の敵にダメージを与えます。 攻撃を受けた敵はノックダウンします。 |
メジャーヒール パーティーメンバーのHPとMPを回復します。 |
||
パッシブスキル | ブーストHP パーティーメンバーの最大HPが上がります。 同じエリアにいると、自動的に効果が適用されます。 |
|
ディバインリンク パーティーに入ると、攻撃力が上がります。 パーティーメンバーの数に応じて、効果が上がります。 |
||
ヒッティドライトヒール 攻撃された時に一定確率でHPが回復します。 |
ビショップは、HPだけでなくMPも回復できるメジャーヒールというスキルを持つヒューマンの職業になります。また、広い範囲に爆発攻撃ができるディバインバニッシュメントは、敵の動きをしばらく止められる有用な攻撃スキルです。
パーティー狩り最強職業(クラス)ランキング
1位 ブレードダンサー
種族 | ダークエルフ | |
---|---|---|
タイプ | ウォリアー系 | |
装備 | 槍・二刀流/重装 | |
スキル | アクティブスキル | ホワールウィンド 武器を大きく振り回して周囲の敵にダメージを与えます。 攻撃を受けた敵はノックダウンします。 |
ハリケーンストーム 素早く回転しながら剣を振り周囲の敵にダメージを与えます。 攻撃を受けた敵は移動速度が下がります。 スキル発動中に移動操作が可能です。 |
||
ダンスオブウォリアー 自分とパーティメンバーの物理攻撃力が上がります。 |
||
ダンスオブフューリー 自分とパーティメンバーの攻撃速度が上がります。 |
||
パッシブスキル | アタックオーラ パーティーメンバーの攻撃力が上がります。 同じエリアにいると、自動的に効果が適用されます。 |
|
フィーバー 攻撃が成功したときに一定確率でクリティカルダメージが上がります。 |
||
ツーハンドマスタリー 二刀流を装備したときに攻撃力が上がります。 |
ブレードダンサーはパーティーの攻撃力を大幅に上昇できるダークエルフの職業になります。
ホワールウィンドという範囲攻撃スキルは、敵をノックバック状態にすることができます。
また、パーティーメンバーにもバフを与えられるスキルは2つあり、1つは物理攻撃力を上昇させるダンスオブウォリアー。
もう1つは、攻撃速度を増加させるダンスオブフューリーになります。
2位 ソーサラー
種族 | ヒューマン | |
---|---|---|
タイプ | メイジ系 | |
装備 | 杖/ローブ | |
スキル | アクティブスキル | ボルケーノ 前方に強力な火柱を作り、範囲内の敵にダメージを与えます。 |
モルテンボウル 敵を貫通しながら進み、最大距離で爆発する巨大な火球を放ちます。 |
||
ブーストマナ パーティーメンバーのマナ消費を増やし、スキルダメージを上げる事で瞬間火力を高めます。 |
||
パッシブスキル | デスウィスパー パーティーメンバーのクリティカルダメージが上がります。 同じエリアにいると、自動的に効果が適用されます。 |
|
ブレイズ 攻撃成功時に、一定確率で攻撃力が上がります。 |
ソーサラーは、特定の範囲内に対して継続的にダメージを与え続けられるスキルを持ったヒューマンの職業になります。
広範囲に対して継続的にダメージを与えられるボルケーノというスキルから、敵に向けて火玉を打ち出すことができるモルテンボウルという範囲攻撃があります。
3位 スペルハウラー
種族 | ダークエルフ | |
---|---|---|
タイプ | メイジ系 | |
装備 | 杖/ローブ | |
スキル | アクティブスキル | ダークブレス 前方へ闇属性の炎を放ち、敵にダメージを与えます。 スキル発動中に炎の向きを変えることが可能です。 |
コラプション 闇の力を使い大地を腐敗化することで範囲内の敵に継続ダメージを与えます。 範囲内にいる敵は、防御力と移動速度が下がります。 |
||
フェイタルウィズダム 魔法力を極限まで引き上げます。 |
||
パッシブスキル | デスウィスパー 調査中 |
|
フィーバー 調査中 |
||
アタッキングライトヒール 調査中 |
スペルハウラーは、狭い範囲に大ダメージを与えられるダークエルフの職業です。
ダークブレスは、前方に対して闇属性の炎を放ちダメージを与えるスキルで、直線状のスキルになるため範囲が狭くなりますが大ダメージが与えられます。
また、ソーサラーと同じように範囲内に持続的にダメージを与えるコラプションというスキルもあります。
攻城戦・要塞戦最強職業(クラス)ランキング
1位 ガーディアン
種族 | ドワーフ | |
---|---|---|
タイプ | ウォリアー系 | |
装備 | 片手剣/重装 | |
スキル | アクティブスキル | スラスト 大きく振り回した武器で敵にダメージを与えます。 同時に挑発して自分を攻撃させます。 攻撃を受けた敵は防御力が下がります。 |
アースクエイク 地面を叩いて自分の周りの敵にダメージを与え、気絶させます。 ターゲットは攻撃力が減少します。 |
||
パッシブスキル | ディフェンスオーラ パーティメンバーの防御力が上がります。 同じエリアにいると、自動的に効果が適用されます。 |
|
アルティメットヘイト 対モンスター攻撃のダメージが増加し、被ダメージは減少します。 攻撃の脅威値が増加します。 |
||
パリングエキスパート 最大HPが増加します。さらに攻撃された時に一定の確率で被ダメージが減少します。 |
||
ラッキーデクスタリティ 一定時間ごとにスキルが2回使用でき、少量のHPを回復します。 |
ガーディアンは、トップクラスの耐久力と挑発スキルを持つドワーフの職業です。
挑発スキルであるスラストは、攻撃した敵の注意を自分に引くことができるスキルです。
また、範囲攻撃スキルであるアースクエイクを持っています。
2位 ソーサラー
種族 | ヒューマン | |
---|---|---|
タイプ | メイジ系 | |
装備 | 杖/ローブ | |
スキル | アクティブスキル | ボルケーノ 前方に強力な火柱を作り、範囲内の敵にダメージを与えます。 |
モルテンボウル 敵を貫通しながら進み、最大距離で爆発する巨大な火球を放ちます。 |
||
ブーストマナ パーティーメンバーのマナ消費を増やし、スキルダメージを上げる事で瞬間火力を高めます。 |
||
パッシブスキル | デスウィスパー パーティーメンバーのクリティカルダメージが上がります。 同じエリアにいると、自動的に効果が適用されます。 |
|
ブレイズ 攻撃成功時に、一定確率で攻撃力が上がります。 |
ソーサラーはパーティー狩りでも出ましたが、範囲攻撃が強力なため、攻城戦・要塞戦でもその能力を発揮できます。
3位 テンプルナイト
種族 | エルフ | |
---|---|---|
タイプ | ウォリアー系 | |
装備 | 片手剣/重装 | |
スキル | アクティブスキル | トライビューナル 大きく振り回した武器で敵にダメージを与えます。 同時に挑発して自分に攻撃を集中させます。 攻撃を受けた敵はノックダウンします。 |
エヴァスグレース 地面に聖なるエリアを作って範囲内の敵に持続ダメージを与え、相手の回復量を減少させます。 |
||
イージススタンス 短い間、ダメージ免疫状態になり、移動速度が増加します。 |
||
パッシブスキル | ディフェンスオーラ パーティーメンバーの防御力が上がります。 同じエリアにいると、自動的に効果が適応されます。 |
|
アルティメットヘイト 対モンスター攻撃のダメージが増加し、被ダメージは減少します。 攻撃の脅威値が増加します。 |
||
エルダーリングドッジ 攻撃された時に一定確率で回避率が上がります。 |
テンプルナイトは、敵の攻撃を無効化できるエルフの職業です。
トライビューナルというスキルは、敵にスタンを与えると同時に挑発の効果がありヘイトを集めることができます。
この後に、イージススタンスという攻撃を無効化できるスキルを使用することが敵の攻撃を一身に引き受けて、かつ無効化することができます。
イージススタンス使用中は、移動速度が増加するので、敵陣に突っ込んで、敵に対して回復疎外の状態異常を与えられるエヴァスグレースを使用するのもいいでしょう。
まとめ
リネージュ2 レボリューションの最強職業は、サイトによって情報がまちまちなのでどれが最強なのかといわれると断言できるものではありません。
しかしながら、PVP最強にアビスウォーカーを掲げていないサイトはなく、確実に最強といえる職業もいくつかあります。
ただ、どちらにせよプレイヤースキルも大きく影響してくることなので、自分のプレイスタイルにあった最強職業に転職するようにしましょう。
この記事が参考になった方は、シェアしていただけると嬉しいです。
関連記事はこちら