スプラトゥーン2のブキを一覧で解説!新武器情報も!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スプラトゥーン2 ブキ
出典:http://livedoor.blogimg.jp/nuchan2/imgs/6/8/684cc868.png

大人気シューティングアクションゲーム「スプラトゥーン」の続編となる、
「スプラトゥーン2」がNintendo Switchで発売されることが決定しました。
続編ということで、新要素が続々追加されており、前作を超えるボリュームとなっています。
詳細は、『スプラトゥーン2特集-前作との違いや、新モード情報』で扱っています。

その一つとして、対戦のカギを握る「ブキ」にも、新たな種類の追加や、既存のブキへの修正が行われるようです。
そこでこの記事では、「ブキ」はそもそも何か、どんな種類があるのか、「スプラトゥーン2」で追加・変更された要素、そして私が考えるおすすめのブキなどについて紹介していきます。

特に今作から始める初心者の方など、どのようなブキを選べばいいかわからない!という方は参考にして頂ければと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

そもそも「ブキ」って何?

スプラトゥーン2 ブキ
出典:https://www.nintendo.co.jp/switch/aab6a/customize/index.html

「ブキ」とは、その言葉通りゲーム中に登場する武器のことです。
インクが内蔵されており、攻撃することで相手にダメージを与えたり、床やカベを塗りつぶして自分のエリアを増やしたりすることができます。
スプラトゥーンでは、攻撃方法や範囲の異なる様々なブキが用意されています。

ブキは大きく分けて3種類!

「ブキ」と一言で言っても、スプラトゥーンでは大きく分けて3種類のウェポンが用意されており、この3種類を効果的に使い分けて戦います。

  • メインウェポン
  • サブウェポン
  • スペシャルウェポン

の三種類があり、
サブウェポンとスペシャルウェポンは、メインウェポンの種類ごとにあらかじめ決められています。

それでは各ウェポンについて解説していきます。

メインウェポンについて

「メインウェポン」とは、プレイヤーが攻撃をする際に用いるメインのブキです。
メインウェポンにはさらに様々な種類が存在し、それぞれが異なる攻撃方法や攻撃範囲を持っているので、種類選びが戦闘のスタイルを大きく左右すると言えます。

メインウェポンの種類は以下の8種類です。

  • シューター
  • ブラスター
  • チャージャー
  • スピナー
  • ローラー
  • フデ
  • スロッシャー
  • マニューバー ←「スプラトゥーン2」で新たに追加!

それでは、各メインウェポンの特徴について紹介していきます。

シューター

スプラシューター

このブキの特徴は、種類がとても多く、ブキごとに射程・威力・連射性能が異なっているところにあります。
最も基本となるブキで、使い手によって様々な戦術をとることができます。

ブラスター

ホットブラスター

放ったインクが爆発して広がる、豪快なブキです。
敵キャラクターにヒットさせると、大ダメージを稼ぐことができるので、火力でどんどん攻めていきたい人におすすめです。

チャージャー

スプラスコープ

ブキのなかでも、特に遠距離からの攻撃を得意とするブキです。
接近戦よりも、遠くから敵を狙撃するスナイパーのような戦い方が好きな人におすすめで、ブキによって射程や威力などを自分好みに調節できます。

スピナー

バレルスピナー

バレルがついた銃タイプのブキで、溜めが必要ではありますが、
弾の高速連射をすることができるブキです。
溜めの時間を長くすることで、連射の速さや射程距離を高めることができ、臨機応変な戦い方が可能です。

ローラー

スプラローラー

これまで上で紹介してきた銃タイプのブキとは違って、文字通り巨大なローラーの形をしたブキです。
巨大なローラーで床やカベを塗ることができ、またローラーを振ってインクを飛ばすなどの芸当も可能です。
この武器の最大の特徴は、接触した敵キャラクターに大ダメージを与えることができることで、敵を一撃で倒すこともあります。

フデ

ホクサイ

ローラーの一種で、「塗る」タイプのブキです。
ローラーとの最大の違いは、その移動速度にあり、ローラーよりも超高速で移動することができます。
連続攻撃も可能で、多彩な動きが可能なトリックスターといえるブキです。

スロッシャー

ボケットスロッシャー

バケツのような形をしたブキです。
一度に大量のインクを放つことができる特徴があります。
また、このブキは障害物に隠れた敵にも攻撃をヒットさせることができることが大きなメリットといえます。
他の武器とはスタイルの違う、個性的な種類といえるでしょう。

※マニューバーについては、次の項で取り上げています。

サブウェポンについて

サブウェポンは、メインウェポンの補助として使うブキのことで、各メインウェポンによってそれぞれ種類が決まっています。
それぞれ威力やインクの消費量、攻撃範囲などが異なっており、どれも一長一短といったところです。
種類は主に「投げる」タイプのものと、「設置する」タイプの2種類に分かれています。

投げるタイプのサブウェポンは、投げることで壁や障害物の向こうにいる相手にも当てることができます。
「クイックボム」「スプラッシュボム」などの種類があります。


中でも、新しく追加されたサブウェポンである「ロボットボム」は、投げつけた場所の周囲にいる相手を察知して、追尾していき爆発する自走型のボムです。

一方で、設置するタイプは足元に設置し、ダメージを与えたり、補助的な効果を発揮したりしますが、足元に一定の広さがないと設置できません。
このタイプには「トラップ」「スプリンクラー」などがあります。

スペシャルウェポンについて

インクで一定の面積を塗ることで使えるようになる、スペシャルなウェポンです。
一発逆転を狙うことができる、必殺技的存在といえるでしょう。
「スプラトゥーン2」ではすべてのスペシャルウェポンが一新され、
「ジェットパック」「スーパーチャクチ」「マルチミサイル」などの強力な新スペシャルウェポンで敵を蹴散らしていくことができるようになりました。
実際に使用してみるまでその効果や威力はわかりませんが、
前作同様強力なものが揃っていそうです。

スプラトゥーン2で新しく追加されるブキ

今作から新しく追加されるブキとして、
メインウェポンの「スプラマニューバー」があります。

スプラマニューバー

このブキは、これまでになかった両手で持つタイプの新しいブキで、
両手に銃を持ち、相手を攻撃するスタイルとなっています。
詳しい詳細についてはまだ明らかになっておらず、不明な点の多いブキではありますが、
判明している特徴の一つとして、回転しながら高速移動が可能な「スライド」というアクションがあります。
さらに「スライド」を行った後、一点に向けての高速連射が可能、という特徴もあり、攻撃性能の高さもうかがえます。
機動性と、高速連射を兼ね備えた強いブキなのではないかと思います。

現段階で判明しているマニューバーは、「スプラマニューバー」一種類のみではありますが、今作から登場したブキということで沢山の数が用意されていることが予想されるので、好みに合わせて使いこなしていけると思われます。

前作との違いは?

「ブキ」に関する違いとしては、

  • 「マニューバー」の追加
  • メインウェポンの仕様変更
  • 新サブウェポンの追加
  • スペシャルウェポンの一新

などが現在まで判明しています。
マニューバーについては、すでに前項で紹介しているので、ここではその他の変化について紹介していきます。

メインウェポンの仕様変更

いくつかのメインウェポンに新しい機能が追加されました。
これまでに新機能の追加が発表されているメインウェポンは以下の通りです。

ローラー

新しく「縦振り」というアクションが追加され、遠くまでインクを飛ばせるようになりました。

ローラー飛距離
出典:https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hogehoge223/20170121/20170121154336.jpg

これによって近距離だけでなく、遠距離にも対応が可能に。

チャージャー

新たなアクション「チャージキープ」が追加されました。
満タンにチャージをした状態で、インクに潜り、短時間の移動ができます。

これにより、奇襲性能が高まったので、使いこなすことができれば今まで以上に強力な武器へと進化しました。

新サブウェポンの追加

新たなサブウェポンの追加も発表されています。
これまでに追加が決定しているのは、「カーリングボム」というブキで、
投げるタイプのサブウェポンです。

カーリングボム

名前の通り、カーリングのように地面を滑る爆弾で、一定時間がたつと爆発します。
遠くで爆発させるか、近くで爆発させるか、という調節も可能であり、カベに反射するので軌道が読みにくいブキとなりそうです。
使いこなすまでに練習が必要だと思われますが、慣れればよい戦力となってくれるでしょう。

スペシャルウェポンの一新

必殺技、ともいうべきスペシャルウェポンのラインナップが、前作から一新され、全て新しいものとなっているようです。
これにより、前作を遊んでいたプレイヤーも新鮮な気持ちで対戦ができそうです。

これまでに公開されているスペシャルウェポンは、
「ジェットパック」「スーパーチャクチ」「マルチミサイル」「ハイパープレッサー」の4種類です。
そして、これ以外にもいくつか存在しているものと思われます。

上記4種類の詳細は以下の通りです。

ジェットパック

ジェットパック

インクのジェット噴射で空に飛びあがり、上空からインクのロケット砲を発射できます。

スーパーチャクチ

スーパーチャクチ

その場でジャンプし、着地とともに、周囲に大量のインクをぶちまけます。
攻撃に、防御に、様々な使い道がありそうです。

マルチミサイル

マルチミサイル

発動すると大きなカーソルが表示され、狙った相手に自動追尾型のミサイルを数発発射する
スペシャルウェポンです。
追尾性能があるため当てやすく、使いやすそうです。

ハイパープレッサー

ハイパープレッサー

超高圧のインクを噴射し、遠くまで攻撃できるスペシャルウェポンです。
カベも突き抜けるとのことなので、かなりの高威力が期待できます。

また、その他スペシャルウェポンに関する変更点として、
敵がスペシャルウェポンを使用可能な状態にあるかどうかがマークで表示されるようになりました。

新しいスペシャルウェポンはどれも強そうなものが多く、活躍の機会も多そうなので楽しみです。

オススメのブキは?

以上の情報を踏まえて、私自身のおすすめのブキを紹介していきたいと思います。
サブウェポンはまだ種類があまり公開されていないので、
今回は主にメインウェポンとスペシャルウェポンを選んでみました。

おすすめのメインウェポン

私が今作「スプラトゥーン2」でおすすめするブキは

  • ローラー
  • チャージャー

の2種類です。

上でも紹介した通り、この二つは「スプラトゥーン2」で強化されており、前作よりも使うユーザーが増えることになるのではないか、と予想しています。

ローラーは、敵に当たった時のダメージ量が大きく、豪快で気に入っていたブキでしたが、
インク飛ばしの「縦振り」の追加によって、これまで苦手であった遠距離から攻めてくる相手を牽制することができるようになり、活躍の場が増えた、と感じています。

そして私がもっとも注目しているのが「チャージャー」で、チャージ状態をキープしつつ移動できる「チャージキープ」がとても魅力的です。
潜れる時間は短いので、慣れるまではなかなか調節が難しそうですが、
忍者のようにいきなり現れて奇襲をかける、といったアクションがとても私自身の好みなので、いち早く使い込んでいきたいところです。

おすすめのスペシャルウェポン

今回紹介した中で、私が最もおすすめするスペシャルウェポンは、
「スーパーチャクチ」です。
このスペシャルウェポンは、近くにいる敵を攻撃するだけでなく、近づこうとする敵を牽制するという使い方もできそうなので、多くの場面で使えそうです。
また、スキを見せている仲間を範囲攻撃で守る、といった使い方もできるかと思いますので、なかなか万能なスペシャルウェポンだと感じています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
前作「スプラトゥーン」に新しいブキが続々と追加され、全て一新された要素もあるなど、前作を遊んでいた方もまた新たな気持ちで戦いに望める仕様となっていそうです。
これまであまり使われてこなかったブキにも、修正が入るなどして有用性が高まっている、ということも考えられますので、いち早くすべてのブキをコンプリートしたいところです。
なにはともあれ、私はとりあえず強化されたチャージャーの練習から始めてみようと思っております!それではまた!

この記事が参考になった方は、シェアしていただけると嬉しいです!

 関連記事はこちら

【スプラトゥーン2】アオリがタコに堕ちた?その行方は…? 【ネタバレ考察】
大人気シューティングアクションゲーム「スプラトゥーン」の続編となる、「スプラトゥーン2」の発売日が近づき、続々と情報の公開が進んでいるなかで...
スプラトゥーン2のキャラクター紹介まとめ
この記事では、主にスプラトゥーン2に登場するキャラクターたちに注目し、 その特性や魅力について紹介していきます。 前作を遊んでいた方も、今作からスプラトゥーンを始めよう!という方も、 今作に登場する個性豊かなキャラクターたちを知ってもらうきっかけになればと思います。
スプラトゥーン2特集ー前作との違いや、追加ブキ、新モード情報
Nintendo Switchの発売とともに発表された、大人気シューティングゲーム「スプラトゥーン」の続編となる「スプラトゥーン2」。 発...
連載シオカラ小説をまとめてみた。スプラトゥーン2
スプラトゥーン2の紹介やトレーラーなどの動画や、公式Twitter、公式ホームページなどで様々なストーリーが語られていますが、 「連載シオ...
スプラトゥーン2を購入するならダウンロード版にすべきか?パッケージ版とメリットを比較
今回はソフトを購入する際に、ダウンロード版とパッケージ版、どちらを買えばいいのかわからない!という人向けに、それぞれのメリットやデメリットに...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする